おすすめ度 | ![]() (4.3) |
車でないと交通の便が悪い所です。又山門までの石段を上がるのも大変です。 それでも出来れば、一度はご覧いただきたい紅葉の名所です。 |
![]() 永源寺は愛知川沿いにある |
![]() 紅葉橋、向こうは八風の湯 |
![]() 永源寺は橋の右手だ |
![]() 露天が並ぶ |
![]() 石段を上がって行く |
![]() 永源寺楓林の石塔がある |
![]() 岩に十六羅漢が彫られている |
![]() 総門に着いた |
![]() 紅葉の総門を振り返る |
![]() 愛知川を見下ろす |
![]() 山門越しに紅葉が美しい |
![]() 山門を入った所 |
![]() 黒い鐘楼が中央に立つ |
![]() 法堂周辺は紅葉に包まれる |
![]() 経堂の白壁に紅葉が映える |
![]() 不動明王の看板、茶所でもある |
![]() 山手の方も紅葉が多い |
![]() 茶筅塚がある、塚の右上に |
![]() 珍しい紅葉!銀糸?燕換? |
![]() この先は裏の出口となる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |