おすすめ度 | ★★★★★ (4.6) |
バラは250種類、7000本と量、質ともに充分に楽しめるだけのものがある。 そして園は二つのゾーンに分かれた楽しみ方もなかなかgood。 交通の便は非常に良いし、無料でゆっくり楽しめるのも嬉しい。 大阪周辺の方なら一度は観賞して欲しいものです。 |
![]() 入口門が見えてきました |
![]() 浜寺公園の正面入口です |
![]() 前が阪堺電車の駅です |
![]() 公園は一歩入ると緑いっぱい |
![]() いろんな花を売っている植木市 |
![]() バラが見えてきました |
![]() 噴水周りはもう夏の雰囲気 |
![]() レストラン前にもバラ |
![]() 周りは浜寺公園の松林 |
![]() これを通るとバラ園が広がります |
![]() 広い通路の左右にバラの塔? |
![]() バラに囲まれたベンチ |
![]() 趣向を凝らした案内板 |
![]() バラの画を描く人 |
![]() バラ庭園の入口 |
![]() 和風のバラ庭園 |
![]() 池には多くの睡蓮も咲き誇って |
![]() 睡蓮とアヤメの花 |
![]() 石灯篭に赤い傘、 |
![]() 庭園の休息所が見える |
![]() 休息所から庭園を望む |
![]() 小川が造られ |
![]() 小川の横にはバラが |
![]() そして水車が回っている |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |