おすすめ度 | ★★★★ (4.4) |
さすがは山陰随一と言われる藤公園です。 何処を見ても溜め息が出るほどのボリュームと美しさ。 都会から離れすぎているのがもったいない。 交通の不便さは差引いてでも是非見てほしい所です。 |
![]() 山間のここが大町藤公園 |
![]() 入口で入園料を払って入園 |
![]() 入口から頭上に藤の花が覆っている |
![]() 入口からもう藤棚が続いている |
![]() 入口を入り右側に延びる藤棚 |
![]() 花の間から藤まつりののぼりが |
![]() 可愛いピンクの花も |
![]() 中央広場にはツリー形の藤が数本 |
![]() 三段飾りのような白い藤の花 |
![]() 噴水広場の回りも藤棚が囲む |
![]() 藤棚の向こうにこいのぼり |
![]() 水車の側にも藤がいっぱい |
![]() 芝桜の斜面、その上に泳ぐこいのぼり |
![]() 斜面を登ればダムのような溜め池が |
![]() 池側から見た大町藤公園の全景 |
![]() 少し上から眺めた藤棚 |
![]() のれんのように見える |
![]() 人と比べると藤の長さがよく分ります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |