おすすめ度 | ★★★ (2.5) |
谷間の寺院ということで少し鬱蒼とした場所があり、 静かで厳かな感じがしますが、生活感がでる普通の住宅が見えるところは 少しアジサイの名所としては残念なところです。 |
![]() この道を入る |
![]() 参道の両側にアジサイ |
![]() 仁王門が見えてきた |
![]() 静かな佇まいが神聖だ |
![]() 仁王門、その奥が駐車場 |
![]() 仁王門側の川沿いも |
![]() アジサイの参道を進む |
![]() 右手に東光院が見える |
![]() 横の川はアジサイが覆う |
![]() この上が東光院本坊 |
![]() 本堂の前のアジサイ |
![]() 本堂前から橋を望む |
![]() 橋を渡って本堂方面を |
![]() アジサイが尚も続く |
![]() 六地蔵,紫陽花はこの辺迄 |
![]() 上から東光院を望む |
![]() 丸い池の周辺に |
![]() ユニークな羅漢像が |
![]() 今日はのんびりしてまっせ |
![]() 白いアジサイも美しい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |